【自作】買えないなら作っちゃお!洗える立体マスクの作り方
コロナウィルスの影響で、マスク不足は続いています。
転売ヤーの買い占めも進んで、一向にマスクが出回りません。
そこで、世界でも自作マスクを使う人も増えて来ているので、マスクを作って見ることにしました。
ネットでは色々な作り方がありますが、私が実際に参考にして作成したので、紹介したいと思います。
見出し
意外と簡単な立体マスクの作り方
私が実際に参考にした情報は、「ユザワヤ」のYoutubeです。
リネンで作る手作りマスクの型紙はこちら
型紙で、記事を切り抜いて縫い合わせるだけ。
私でも簡単に出来上がりました。
布とアイロンシールはダイソーで入手。
ガーゼは、手持ちのもので済ませました。
ダイソーに行ったら、ダイソーでも手ぬぐいマスクの作り方が紹介されていました。
手ぬぐいもボチボチ無くなっていました。
その他のマスクの作りた方
他にもユザワヤでは、色々なマスクを紹介しています。
ストレッチマスクの作り方
かんたんマスクの作り方
リバティプリントとWガーゼのプリーツマスク
プリーツマスクの作り方
縫わないマスクの作り方
立体マスクの作り方
手づくりプリーツマスクの作り方
まとめ
今回作成したマスクですが、家族も大絶賛。
これで、洗って繰り返し使えるマスクができたので、マスクの心配はなくなりました。
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらいいね!しよう
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!