おすすめ!Godoxのストロボ フラッシュまとめ

カメラ

[記事公開日]:2020/03/03[最終更新日]:2020/10/14

Godoxのストロボがコンパクトで高出力で使い勝手が良いので、色々と調べてみました。

最近は、ストロボをシンクロさせるのに、ワイヤレスで発光させるのが当たり前になってきています。

Godoxのストロボも、ワイヤレスで発光が可能で、受信機が内蔵されている機種も多くあります。

その辺を基準に、分けていきたいと思います。

見出し

2.4GHz受信機内蔵のGodoxストロボ

こちらの受信機能内蔵の機種は、x1c/x1n/x1sやxt32のみあれば、発光が可能な機種です。

Godox ストボロ 送受信機



まとめ

Godoxのストロボは、小型で軽量なのでストロビストにはピッタリなストロボが多いですよね。

リチュームイオン バッテリーでパワーのある発光が可能。

乗り換える人は、送信機などの互換性なども参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク
この記事を書いた人

モノ作りやアナログ、デジタルに凄く興味があります。 地元の伝統文化の保存にも力を入れています。